show menu

新着情報 No.1364 - 2022-08-04

このページでは、山中湖の最近のできごとや他のページの更新情報をお伝えします。
週に1回程度は更新していますので要チェックです。


8/3、夕焼け


8/1、報湖祭の花火


8/3、花の都公園のひまわり

ページの更新情報

富士ビューポイント( パノラマ台平野湖岸花の都公園 )更新(7/30〜8/3撮影)
フォトギャラリートップの写真更新(8/3)
開花状況更新(8/3)
2022年に咲いた花更新(8/3撮影)
8/1〜3に撮影した富士山を掲載
山中諏訪神社例大祭「安産祭り」に神輿渡御中止を掲載(8/4)
山中湖花火大会報湖祭の様子を掲載(8/4)
釣り情報(随時更新)
空室状況(随時更新)


山中湖界隈の情報

夕焼け富士山
3日は前日に続き、山中湖の観測史上最高気温の33.6度を記録し、とても暑い1日でしたが、夕方になって涼しくなり、空も一気に赤く染まり、久しぶりにきれいな夕焼けが見られました。
山中湖花火大会報湖祭
まだコロナ禍で例年度通りとまでは行きませんが、昨年よりはかなり規模も拡大し、2箇所で40分ほど花火が打ち上げられました。今年は適度の風が吹き、湿度も低かったので、鮮明な花火が見られました。来年も好条件の中で行われますように(-人-)。
花の都公園
夏の象徴の花「ひまわり」と花の都公園の象徴の花「百日草」がほぼ満開となり見頃となりました。まだつぼみの畑もあるので、しばらくは見頃が続きそうです。
天候など(気付いたときに掲載します)
08/04 10:00 23度 曇り
08/05 10:00 22度 晴れ
08/06 10:00 22度 曇り
08/07 10:00 24度 曇り
08/08 10:00 25度 曇り
08/09 10:00 27度 晴れ
08/10 10:00 28度 晴れ
08/11 10:00 26度 晴れ
08/12 10:00 24度 曇り




2023-11-30の情報 朝焼けの山中湖、紅葉終了、冬の渡り鳥
2023-11-23の情報 大平山から見た相模湾、紅葉の中に富士山、ダイヤモンド富士
2023-11-16の情報 雲海の向こうに富士山、紅葉と富士山、ダイヤモンド富士
2023-11-10の情報 ダイヤモンド富士、旭日丘湖畔緑地公園の紅葉、ちょっとだけひまわり
2023-11-02の情報 紅葉が見頃に、月明かりに照らされた富士山、ダイヤモンド富士
2023-10-26の情報 笠雲のかかる富士山、紅葉、ダイヤモンド富士
2023-10-19の情報 花の都公園、ダイヤモンド富士、紅葉
2023-10-12の情報 朝焼け、花の都公園、赤富士と寝坊の白鳥
2023-10-06の情報 富士山初冠雪、花の都公園、加古坂神社祭典
2023-09-28の情報 赤富士、花の都公園の百日草、サップとウェイクサーフィン

goto PageTop